ブログ

春も危険?熱中症に十分注意しましょう!

長かったゴールデンウイークも終わり、またいつもの日常がやってきましたね。
さて、今年の4月は夏のような暑さが続く日がありましたが、みなさまは体調など崩されていませんか?
今回は、「春の熱中症」をテーマにブログを執筆したいと思います。

春の熱中症に注意しましょう


5月は例年急に気温が上がり始める月でもあります。
身体が暑さに慣れていないこの時期の気温上昇は、熱中症を引き起こす要因となり得ます。
熱中症=夏の印象が強いですが、実は春も十分その危険を孕んでいるのです。

熱中症予防の基本は、「適切な水分・塩分の補給」と「暑さを避ける」ことです。
室内であってもこまめに水分を補給し、外出時は帽子や日傘などの日よけグッズや保冷グッズなどを上手に活用しましょう。

また、国民一人ひとりが暑さへの気づきを得ることを目的として、環境省と気象庁がタッグを組んで「熱中症警戒アラート」の運用を先月27日から開始いたしました。
熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される場合に、メールや公式LINEで配信をしてくださるようなので、登録しておくと良さそうですね。

鉄骨工事や足場工事を手がける山上架設も、スタッフ各自がしっかりと熱中症対策を行ない、いつでも変わらず高品質な施工をお届けできる体制を今一度整えたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

山上架設に新しい仲間が加わりました!

春の気配もようやく濃くなり、みなさまにおかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
新年度も高品質な足場工事や鉄骨工事を追求してまいりますので、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

新体制の山上架設をよろしくお願いいたします

仮設足場工事一式

私たちの仲間として1名新入社員が加わりました。

活動指針である「後世に残す技術を伝承」「独自の施工を原動力へ」「一流を提供し、一流の休日を謳歌する」にもとづき、若手の育成や働きやすい環境づくりにこれからも邁進いたします。
新体制となりました山上架設を引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

施工のご相談はお気軽に

山上架設は常に安全な現場づくりを心がけ、労災事故ゼロを更新し続けております。
茨城県古河市を拠点に、関東一円の施工に対応いたしますので、業者をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

「私はいい選手だ!自信がある。楽しもう!」

注目!水上のチェスと呼ばれている「カーリング」!

女子カーリングの日本選手たちが、北京冬季オリンピックで活躍しています。
カーリングは、重さ約20キロのストーンを約40メートル先の目標に近づける競技です。
氷の表面は「ペブル」と呼ばれる小さな氷の粒に覆われており、時間の経過とともにその状況も次々と変化していきます。

そのカーリング競技で、日本のスキップ「藤沢五月選手」が試合の際に手に書いた言葉が話題になっています。
「私はいいカーリング選手だ!自信がある。楽しもう!」

日本代表選手もこのように、自分自身を鼓舞して試合の際パフォーマンスを上げていっています。
私たちも北京冬季オリンピックで戦っている選手たちに力をもらって、自分たちの仕事に真正面から立ち向かっていきたいと思います。

鳶のご依頼は、茨城県古河市の山上架設まで!

私たちが手掛ける仮設足場は、建設工事を左右するほど重要なものです。
弊社では、くさび緊結式足場、ビケ足場、枠組足場など足場工事全般に対応しています。
豊富な現場経験で培ったノウハウで、幅広い足場にフレキシブルに対応してまいります。

「私たちは、いい鳶だ!自信がある。楽しもう!」

関東一円の鳶のご依頼は、茨城県古河市の山上架設までお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

新年のご挨拶

新年のご挨拶


新年、明けましておめでとうございます。
皆さまにおかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

旧年中は大変お世話になりました。
弊社スタッフ一同、本年もさらなる技術・サービスの向上に努めてまいります。
本年もより一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆さまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

足場のことなら弊社にお任せを!

■くさび緊結式足場
■ビケ足場
■枠組足場
など、弊社では仮設足場工事一式のご依頼を承っております。

「安心して任せられる業者を探している」
「足場工事の依頼を検討している」
「関東一円で活動している足場工事業者を探している」
などとお考えでしたら、茨城県古河市の山上架設にご相談ください。
一つひとつのご依頼に真摯に向き合い、高品質な施工をご提供させていただきます。
ご相談・ご依頼のお問い合わせはお気軽に!
最後までご覧いただきありがとうございました。

今年も残すところあと少しとなりました

こんにちは!山上架設です。
弊社は茨城県古河市に事務所を構え、関東一円で鳶業者として活動しております。

年末のごあいさつ

12月もそろそろ半ばに差しかかります。
今年も残すところあと少しとなりました。


毎年末、その年に話題になった人を題材にした「変わり羽子板」が披露されます。
この羽子板は、長さ60センチ、幅25センチ。


今年は、流行語大賞にも輝いた大谷翔平選手や、東京オリンピックで兄弟そろって金メダルを獲得した柔道の阿部一二三選手・詩選手、ノーベル物理学賞受賞の真鍋叔郎さんら13人が羽子板でお目見えしました。


第6波の懸念もあるコロナ情勢ではありますが、気分が沈みがちなこの時期に、明るい話題を提供してくれています。


泣いても笑っても今年ももうあと少しです。
それなら明るく過ごしたいですよね!


私たちも元気に明るく仕事に励みながら、今年のラストスパートをかけたいと思っております。
どうぞ皆さまも寒さに負けず、元気に楽しくまいりましょう!


今年も1年間、大変お世話になりました。
皆さまにご愛顧いただき、今年もスタッフ一同、高品質の施工をお届けすることができたと自負しております。


これもひとえに皆さまのおかげであると感謝しております。
来年もより一層、精進してまいります。
引き続きお引き立て賜りますようお願い申し上げます。


寒い折ですが、お体に気をつけていただきながら、よいお年をお過ごしください。



最後までご覧いただきありがとうございました。

【求人】鳶職人として仮設足場工事のプロを目指しませんか?

こんにちは!山上架設です。
弊社は茨城県古河市に事務所を構え、関東一円で鳶業者として活動しております。

年末が近づき慌ただしさが増す時期ですね

さて、11月になりました。

和風月名では『霜月』と呼ばれており、旧暦では霜が降りる12月を指していたため、この名前がつけられたと言われております。


しかし現代となっては、日中はまだまだ20℃近くまで気温が上がる日が多く、冬の訪れをなかなか実感できない時期ではあります。


とはいえ、今年の冬は平年よりも冷え込むと予想されているため、急な気温の低下で体調を崩さぬように暖をとれる環境を整えておきましょう。


寒い時期は、風邪・インフルエンザなどのウイルスの流行の危険性もあります。
コロナ対策も踏まえて、引き続き手洗い・うがいの徹底を心がけ、年末の忙しい時期を乗り切りましょうね!

未経験OK!新たな現場スタッフを求人募集中!

ただいま山上架設では、足場作業員として活躍してくださる方を募集しております。
入社後は、建設現場における足場の組み立てや、解体作業などに携わっていただきます。


ご応募にあたり、経験の有無はいっさい問いません。

未経験でもやる気がある方であれば、一流の鳶職人への成長をサポートいたします。
全額会社負担の資格取得支援制度もございますので、安心して手に職をつけられる環境です。


また弊社では、職場体験制度を利用することで定めた期間(1日~1ヶ月程度)お試しで働くことが可能です。
その間の給料もきちんと支給いたしますので、職場の雰囲気や、社風・作業内容などを知りたいという方はぜひご活用ください。


さらに、事務所近くに社員寮を完備しておりますので、住む場所や通勤時間の心配も必要ありません。
生活必需品となる冷蔵庫やテレビなどの家電についても、費用を一部負担できる場合がございますので遠慮なくご相談ください。


茨城県近郊のみならず、全国からのご応募も歓迎しておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
みなさまからのご連絡を心よりお待ちしております。

最後までご覧いただきありがとうございました。

10月31日はハロウィンですね♪

こんにちは!山上架設です。
弊社は茨城県古河市に事務所を構え、関東一円で鳶業者として活動しております。

今回は「10月といえばハロウィン」ということで、ハロウィンについての豆知識を少しご紹介いたします♪

10月31日はハロウィンです

【ハロウィンは何をする日?】

■秋の収穫のお祝い
■先祖の霊をお迎えする
■悪霊を追い払う
ハロウィンには上記のような意味があります。
日本でいう『お盆』のような行事です。

【ハロウィンで仮装するのはなぜ?】

『10月31日は先祖の魂が家を訪ねてくる特別な日』と、古代ケルトでは考えられていました。
また、同時に悪霊や魔女も一緒にやってくるものだと考えられておりました。
そこで、悪霊から身を守るために焚き火をしたり、魔女の格好をすることで魔女の仲間だと思わせたりしていたそうです。

コンビニやスーパーの棚に可愛いお菓子が増えてくると、今年もハロウィンが近づいてきたことを実感します。
皆さま、10月31日は素敵なハロウィンをお過ごしください♪

 

まだまだ暑い日が続いておりますが・・・


「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、今年はまだまだ暑い日が続いておりますね。
朝夕と日中では寒暖差が激しいので、皆さま体調にはお気をつけください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

残暑お見舞い申し上げます

こんにちは!山上架設です。
弊社は茨城県古河市に事務所を構え、関東一円で鳶業者として活動しております。

残暑お見舞い申し上げます

立秋を過ぎ、残暑も衰えを見せる頃となりました。
皆さまはお変わりなくお過ごしでしょうか?
平素は格別のご厚情を賜り心よりお礼申し上げます。
時節柄ご自愛のほどお祈り申し上げます。

各種工事のご依頼はお気軽に♪

■くさび緊結式足場
■ビケ足場
■枠組足場
などの、仮設足場工事一式や、鉄骨工事を弊社では承っております。

弊社の魅力はズバリ、下記の通りです♪
■徹底した安全作業
■有資格者による施工
■創業以来無事故
■マナーを守り、お客さまの信頼にお応えする姿勢
■若手の育成・働きやすい環境づくりにも注力
■より良い施工品質を追求しつづける姿勢

関東一円からのご依頼にお応えさせていただきます。
ご相談・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

暑中お見舞い申し上げます

こんにちは!山上架設です。
弊社は茨城県古河市に事務所を構え、関東一円で鳶業者として活動しております。

暑中お見舞い申し上げます

いつも格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
暑い日が続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
今年も例年以上の猛暑との事、先が思いやられます。
コロナ対策はもちろんですが、熱中症対策もぜひ心がけていきたいですね。

コロナの影響で世の中、大変厳しい状況が続いています。
今年の夏は、特に踏ん張り時かと思います。
わたしたちもコロナ・暑い夏に負けず、弊社自慢の抜群のチームワークを活かして高品質な施工をスピーディーにご提供してまいります。
またご依頼さまとの一つひとつのご縁を大切にし、信頼を置いていただける企業であり続けたいと思っております。
変わらず山上架設をよろしくお願いいたします。
みなさまにおかれましては、体調を崩されませぬようくれぐれもご自愛ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

足場工事、鉄骨工事のご依頼・ご相談は山上架設へ!

こんにちは!山上架設です。
弊社は茨城県古河市に事務所を構え、関東一円で鳶業者として活動しております。

今日は、弊社の業務についてご紹介させていただきます。

業務案内

仮設足場工事一式
弊社は、ビルやマンション、大型の工場など、大規模で地上から高さのある建造物の足場工事を得意としております。
国家資格を保有する腕利きの職人が、くさび緊結式足場やビケ足場、枠組足場など足場工事全般に対応いたします。
豊富な現場経験で培ったノウハウで、幅広い足場にフレキシブルに対応可能!
また、弊社の現場では労災事故ゼロを更新し続けております。

どうぞ安心してご依頼ください。

ビル・商業施設・学校・工場・橋梁などさまざまな鉄骨造の建物を対象に、柱や梁を建築図面どおりに鉄骨で組み上げていく鉄骨工事もお任せください!
鉄骨工事においては、ほんのわずかなズレや歪みが建物全体の強度に影響してきます。
寸分の狂いも見逃さない精密な施工と、抜群のチームワークで、スピーディーかつ確実な施工をお届けいたします。

関東一円の大型建造物の足場工事、鉄骨工事のご依頼・ご相談は、お気軽に弊社までお問合せください。
皆さまのご要望に柔軟にお応えする対応力と、安全で高品質な施工をお約束いたします。



最後までご覧いただきありがとうございました。

▲TOPへ