長かった梅雨も明け、猛暑日が続きそろそろ一月が経とうとしています。
皆様はこの暑い日をどう乗り越えていますか?
私達現場職人にとって暑さは天敵で、ましてや炎天下の中で身体を動かす作業をしている為、常に高温多湿な状況下での勤務が続きます。
各個人で色々な対策をしながら、暑さを乗り切っています。
例えばオーソドックスなカテゴリーでいくと、空調服や保冷剤等を使用して日除け等を保護帽に装着してクールダウンを促したりと…
塩分を摂取する為に、塩タブレットや塩飴。
個々の工夫で塩イカ等を、仕込んでくる作業員もいますね。
この厳しい暑さを一人一人が創意工夫をしながら毎日の職務をこなしています。

暑さの中でも頑張りながら、一つの物を組み上げ施工し完了させていくのも、この仕事の醍醐味です。
今回は若い作業員達の組み上げ完了の施工写真を1枚チョイス
新型コロナウイルスも気にしながら、熱中症も気にしていかなければならない、今の時期。
ソーシャルディスタンスを取り入れる事で、熱中症のリスクが上がる事も懸念した上で、1人の1人の工夫が今の時代には必要な事なのかもしれません。
皆さんも、熱中症には十分お気をつけてこの残暑を乗り切っていきましょう!